「ダイヤモンド・プリンセス」が石巻港に今年度初寄港
更新日:2021年6月29日
4月12日(金曜日)、石巻港に大型外航クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が寄港しました。今回は横浜を起点に、石巻・函館・新潟・釜山・鹿児島を巡るツアーとなっており、前回からおよそ半年ぶりの寄港となりました。
ダイヤモンド・プリンセスは、亀山石巻市長をはじめとする地元の方々の大漁旗による歓迎を受けながら雲雀野中央埠頭に接岸し、その後、乗船客の方々は市内散策のほか、鹽竈神社や松島等の観光地へのオプショナルツアーに参加されました。
今回は石巻市内の商店等で構成される「街なかインバウンド推進ネットワーク」による、おもてなしのイベント等が市内の様々な場所で催されたことで、多くの外国人観光客が石巻の魅力にふれあい、市民による手作りの観光を楽しまれていました。
夕方の出港時には、女川潮騒太鼓「轟会」による演奏等のイベントが行われ、ダイヤモンド・プリンセスは石巻港を後にしました。
今年度、石巻には大型外航クルーズ船の寄港が、ダイヤモンド・プリンセスでは2回(07月28日、09月10日)予定されている他、オーシャン・ドリームの寄港も予定されており、今後もクルーズ船の石巻港への寄港による地域の観光復興や、地域の魅力情報が海外も含め広く発信していくことが期待されます。

入港したダイヤモンド・プリンセス
大漁旗による出迎え
石巻市内を散策する乗客(石巻市提供)
-
女川潮騒太鼓轟会による演奏
-
函館に向け出港するダイヤモンド・プリンセス