米沢市立広幡(ひろはた)小学校6年生の皆さんが酒田港を見学しました
更新日:2022年11月22日
- 11月10日(木)、米沢市立広幡小学校6年生(10名)の皆さんが酒田港の見学に訪れ、山形県酒田海洋センターと酒田北港緑地展望台を見学しました。
- 山形県酒田海洋センターでは、酒田港の概要について説明した後に、施設内を見学していただきました。展示の中でも特に、ワシントン条約で押収された虎の毛皮や、実物大の操舵室などに興味を示していました。
- 酒田北港緑地展望台では、1階で酒田港の概要や紹介動画を視聴していただいた後、7階展望室から酒田港を見ながら防波堤や石炭火力発電・バイオマス発電・太陽光発電施設などについて学んでいただきました。
- 米沢市立広幡小学校6年生の皆さん、この度は修学旅行で酒田港について学んでいただきありがとうございます。
酒田海洋センターで説明を聞く様子
施設見学の様子
展望台で当事務所職員に質問をする様子
印刷はこちら→米沢市立広幡(ひろはた)小学校6年生の皆さんが酒田港を見学しました