メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 事務所情報 > 港見学・出前講座のご案内

港見学・出前講座のご案内

更新日:2023年8月18日

注:新型コロナウイルス感染予防対策の関係から内容については要相談とさせていただきます。
場合によってはお受けできない可能性もありますのでご了承ください。


釜石港湾事務所では工事や港の役割等について広く知っていただくために、港見学や出前講座を行っております。

港見学について

港見学について海上での工事の様子や、港の利用状況などを実際に見て頂きながら、説明いたします。
震災からの港の復旧への取り組みなどについてもご紹介します。

ご利用についての留意事項

場所 久慈港・宮古港
開催時間 原則、平日午前9時から午後4時まで
対象 地域にお住まいの方5名以上のグループ・NPO・自治体等の団体・教育機関、小中学校関係の方
経費 経費は無料です。
詳細についてはご相談ください。

注:見学は乗船して行います。
港見学には通常40分から1時間程度時間がかかりますのでご了承ください。

注:当日の波の状況から、船での対応を行うことができない場合もあります。

注:人数については要相談、お時間のある場合は班を分けて乗船などの対応もさせて頂きます。

注:見学会参加者の保険加入は行っておりません。
主催者または乗船者各位で加入の対応をお願いします。

  • kengaku3.jpg
  • kengaku1.jpg
  • kengaku2.jpg

出前講座について

出前講座は、港、海、地球環境、海洋土木技術、港湾物流などについての知識を深めて頂くことを目的として、私たち職員が出向いてお話しさせて頂きます。
意外と身近なようで遠い存在の港ですが、このような講座を聴いて頂いて港の重要さ、素晴らしさを知り、知識を深めて頂けるものと思います。

より一層皆さんのご要望にお応えできるよう「高校生・一般向け」と「小中学生向け」でメニューを揃えてみました。
総合的学習の一環としてもご活用頂けます。
日頃の疑問や興味のある分野でお役に立てれば幸いです。
皆さんからの出前注文をお待ちしております。

講座メニュー 備考
港湾整備事業の概要 高校生・一般向け
湾口防波堤による減災効果
東日本大震災での被災状況と復旧工事
みなとの役割 小中学生向け
みなとの施設と利用状況
防波堤の効果

注:メニュー以外にも相談頂ければ対応致しますので申しつけください。

ご利用についての留意事項

出張場所 原則として岩手県内とさせて頂きます。
講座会場 会場の手配、準備、後片付け、開催の周知などについては申込者の方で手配願います。
開催時間 午前10時から午後8時までの間で、2時間以内とさせて頂きます。
対象 地域にお住まいの方10名以上のグループ・NPO・自治体等の団体・教育機関、小中学校関係の方
経費 講義料は無料です。
ただし出張に掛かる交通費は原則として依頼者負担とさせて頂きたいと思いますが、詳細についてはご相談ください。
  • demae1.jpg
  • demae2.jpg

申し込み・問い合わせ方法

まずは一度お電話ください。
希望日や人数、ご要望等をお聞きした上で対応の可否について回答いたします。

郵便番号:026-0011
岩手県釜石市港町二丁目7番27号
国土交通省東北地方整備局釜石港湾事務所
企画調整課宛
電話番号:0193-22-9118 (企画調整課)
Eメール:pa.thr-i-kamaishi●ki.mlit.go.jp(●を@に置き換えてください)

注:なお、誠に勝手ながら準備の都合もありますので、講演希望日の1か月前までにお申し込みください。

見学会のご案内